
\ 婚活スタートの第一歩 /
【10大特典付き】公式LINE登録キャンペーン実施中!
今だけ無料でプレゼント中!
– 婚活成功テンプレ・チェックリスト・会話術・自己紹介文など、すぐ使える10大ツール –
\ この記事とあわせて読まれてます /
【人気記事TOP5】もっと婚活を深く学ぶ!
こんにちは。
宮城の結婚相談所。『家族団らんをここから始めよう‼️』Mariage・Salon 縁カウンセラー石川由夏です。結婚歴33年目です❤️
今回のテーマは、頑張りすぎてしまうあなたへ向けて『恋愛がうまくいかないのは「努力不足」じゃない』をお届けしようと思います。
なんでも努力してスッとこなしてしまう…頑張り屋さんのあなた。きっと仕事でも遊びでも一生懸命なのでしょうね。そんなあなたに❤️
1. 「もっと頑張らなきゃ」…本当にそう?

恋愛や婚活が思うようにうまくいかないとき…
「私の努力が足りないからだ」
って無意識にそう思い込んでいませんか?
もっと見た目を磨かなきゃ!
もっと愛される振る舞いをしなきゃ!
もっと我慢しなきゃ!
そうやって“もっともっと”を重ねても心がどんどん疲れていくだけ…
実は、恋愛や婚活がうまくいかない理由は
努力不足ではなく“方向のズレ”であることが多いんです。
2. 恋愛や婚活は「自分をすり減らす競技」じゃない

「努力」という言葉は、頑張ること自体が目的になりやすいもの
でも恋愛は、相手に尽くす我慢大会ではありません。
本来恋愛は、
自分らしさをそのまま受け入れてくれる人と心地よい時間を共有するもの。
婚活もそう!
自分らしさをそのまま受け入れてくれる人との出会いなんです。
もし恋愛中や婚活中に
自分を押し殺して笑っていたり、本音を言えず我慢していたりするなら?
それは“頑張り方”が間違っているサインです。
本来恋愛も婚活も自分らしくいて、成立するもの。自分らしくいられないのは、ただ疲れてしまうだけです。
将来的にって考えたらどうでしょう?ちょっとムリ‼️
3. 「努力不足」と思わせる3つのワナ

1. 他人と比べる
友達の恋愛やSNSの幸せ投稿と比べて、自分は足りない…と思ってしまう。
わかっているんだけど、同年代の他人が気になっちゃうんですよね⁉️
2. 相手の価値観を優先しすぎる
相手が喜ぶことばかり選んで、本来の自分が置き去りになる。
もちろん相手の事を思って、行動する事は間違っていません。ただ、そこに自分の思いがちゃんと乗っかってるかどうかが大事なんです。
3. 「頑張れば叶う」という思い込み
恋愛は試験のように…努力量=結果ではない世界。人と人の関わりだから、方程式の様にはいかないですね。但し、恋愛偏差値を上げる努力は惜しまない方がいい❣️
4. 大切なのは「方向修正」

恋愛や婚活をうまくいかせたいなら、自分の価値を下げる努力ではなく、
自分の心を満たす方向にエネルギーを使うことが大切です。
たとえば
• 本当に落ち着ける相手を選ぶ
• 自分の意見や希望を素直に伝える事が出来る
• 会っていない時間も充実させる
一見、簡単な事のようですが、こうしたことが“無理のない恋愛”“ 無理のない婚活”につながります。
5. あなたはすでに十分魅力的

恋愛が続かない…
いい人に出会えない…
そんな時期があっても、それはあなたの価値が低いからではありません!
ただ
“合わない人”と“合わないタイミング”に出会ってしまっただけ。
コレは婚活中のお見合いでもあります。
努力不足ではなく、「選び方」や「関わり方」を変えることで、あなたの景色は一気に変わります。
あなたにピッタリな人はいます❤️
6. 最後に

あなたは、『頑張り屋さん』です❣️
だからこそ、恋愛でうまくいかない時つい自分を責めてしまう。
でも忘れないでください‼️
大事なのは、努力量ではなく
「その努力が自分の幸せにつながっているかどうか」
と言う基準を持つ事です。
無理をやめて、『自分らしくいられる!』この事こそがあなたを幸せに導く鍵です🔑
どうかその事を忘れないでくださいね❤️
📩公式LINEで無料相談受付中
「自分らしい婚活のペースって?」「自分の価値観に合った相手って、どんな人?」
そんな疑問が浮かんだら、お気軽にメッセージください🌿