\ 婚活スタートの第一歩 /

【10大特典付き】公式LINE登録キャンペーン実施中!
今だけ無料でプレゼント中!
– 婚活成功テンプレ・チェックリスト・会話術・自己紹介文など、すぐ使える10大ツール –


▶ 今すぐ特典を受け取る(タップで登録!)

婚活を始めたばかりの頃は、目標が明確でした。

「結婚したい」「早く相手を見つけたい」

──そんな思いが行動の原動力になっていたはずです。

けれど、ある程度経験を積み、オンラインお見合いもリアルお見合いも、婚活パーティーもひと通りこなしてくると…ふと気づくことがあります。

「あれ?結婚って、絶対じゃないかもしれない」

こんにちは。Mariage.Salon 縁 奈島みやです。

今回は、

── 人生の選択肢を増やす婚活のすすめ──

 

自分の生き方が見えたときに訪れる変化

前回のテーマでお伝えした通り、

婚活は「相手を選ぶ」より「自分がどう生きたいか」を明確にすることが先。

そしてその生き方がハッキリしたとき、おもしろい変化が起こります。

結婚という形だけに縛られず、「この生き方なら、結婚してもいいし、しなくてもいい」と思えるようになるのです。

それは諦めや妥協ではなく、人生の選択肢が増えたということ。

「こうあるべき」という思い込みから自由になれた瞬間です。

 

なかだるみ期は悪い時期じゃない

婚活の現場を一巡すると、多くの人が「なかだるみ期」に入ります。

活動はしているけれど、以前のようなワクワク感や勢いがなくなる。

実は、この時期は悪いものではありません。

なぜなら、この時間が自分の本音を掘り下げるチャンスだからです。

「私はなぜ結婚したいと思ったのか?」

「結婚して何を手に入れたいのか?」

「結婚しなくても叶う幸せって、どんなものだろう?」

こうして掘り下げるほど、婚活は“作業”ではなく“人生デザイン”に変わります。

 

結婚しなくても幸せなのになぜ婚活をするのか

では、「結婚しなくても幸せ」でいられる人は、なぜ婚活を続けるのでしょうか。

答えはシンプルです。

「もし結婚するなら、自分に合う形で結婚したい」

そして婚活は、そのための最短ルートだからです。

婚活はただ相手を探す活動ではありません。

人と出会い、自分を知り、視野を広げ、価値観をアップデートしていく過程です。

だから、結婚する・しないに関わらず、婚活経験は必ずあなたの人生の厚みになります

 

婚活をやめたら選択肢も減る?

「結婚は絶対じゃない」と思った途端、婚活をやめてしまう人もいます。

でもそれは、せっかく増えた選択肢を自ら減らすことになりかねません。

人生はいつ、どんなタイミングで心境が変わるかわからないもの。

「今は結婚より自由に生きたい」と思っていても、半年後に「この人となら」と思える相手に出会うかもしれません。

その可能性を残しておくためにも、婚活の場に出続けることは意味があります。

 

なかだるみ期のマインドセット

では、今まさに“なかだるみ”を感じているあなたが、どう過ごせばいいのか。

ポイントは3つです。

1. 婚活=自分の人生を広げる活動だと再定義する

2. 「結婚するかどうか」ではなく、「どう生きたいか」を基準に人を見る

3. 無理に加速せず、ペースを保ちながら出会いの場に身を置く

この3つを意識するだけで、焦りや疲れがやわらぎ、婚活がより豊かな時間になります。

 

最後に

結婚するかしないかは、人生のゴールではありません。

それはあくまで数ある選択肢のひとつ

自分の生き方を大切にしながら、その選択肢を増やすために婚活をする。

そんな姿勢こそが、長く婚活を続けられる人、そして最終的に後悔のない選択ができる人の共通点です。

だからこそ、なかだるみ期に立ち止まるのは悪いことではなく、むしろチャンス。

自分の軸を再確認して、選択肢を減らさず、豊かな人生をデザインしていきましょう。

大多数のお相手ではなく、たった一人との出会いが大事。

Mariage.Salon 縁は皆さまの人生を応援いたします!

婚活の第一歩は「知る」ことから

LINE登録で10大特典を無料で受け取れます!
婚活迷子を脱出する自己紹介文・テンプレ・恋愛会話術を今すぐGET!


▶ 今すぐ特典を受け取る(タップで登録!)